整形外科・理学療法科
整形外科・理学療法科とは
整形外科・理学療法科は、体を曲げる、腕を振る、歩く、階段を上り下りするなど様々な体を動かす部位(運動器)を扱う診療科です。運動器とは全身すべての関節、筋肉、四肢の血管、皮下組織から脊髄、脊椎、末梢神経を指します。そのため運動器に痛みやしびれが出る、動き等が悪くなるなどの症状り、しびれ等が出た場合、整形外科の受診が必要となります。
こんなお悩みありませんか?
首・肩・腰・ひざの痛み、ケガなど
整形外科疾患,外傷について
肩コリ・首のコリ、寝違えによる首の痛み、腰の痛み、関節痛、使いすぎによる腱鞘炎、手足のしびれ・痛み、指の痛み、五十肩、肘の痛み、股関節の痛み、膝の痛み、腫れ、骨折、脱臼、肘内障など急性・慢性を問わず、お子様から大人まで全ての年齢層の方を対象とした診療をおこなっております。具体例を挙げればスポーツ運動障害、関節リウマチ、痛風等の検査・治療も行えます。
また交通事故、労働災害に関わるケガなどの診療も受け付けております。
整形外科の治療について
まず、投薬、リハビリテーション等の治療を行います。治療効果がなければ痛みのコントロールのためブロック等の治療を行います。
それでも治療効果がなければ手術適応となりますが、ほとんどの患者さんは投薬、リハビリテーションで時間が少しかかりますが、ほとんどの症状は消失し治癒します。
また、膝関節に関しては、ヒアルロン酸の関節内注入が非常に効果的がありまです。
そして、当院ではリハビリテーションの効果を高めるため次に述べる医療機器をそろえ、治療効果を高めています。
当院の理学療法(リハビリテーション療法)
理学療法(リハビリテーション療法)には、運動療法、作業療法、物理療法がありますが、当院では物理療法を中心に理学療法を行っております。整形外科診療日以外でも治療が出来ます。
物理療法
温める・冷やす・電気刺激・振動などの物理的刺激によって、患部の血行促進や痛みの改善を図る治療法です。
1) 温熱療法(ホットパック)
温めた保温性の高いパックを患部に当てる治療です。
首の痛み(頚部痛)、腰痛など関節痛、筋肉の凝りや関節の強張り・関節が固くなることなどに効果的です。
2)牽引療法
A)腰椎牽引器(ようついけんいんき)
座って腰用ベルトを締めるだけで、自動的に牽引治療が行えます。
椎間板や椎間関節の内圧を下げたり、椎間の隙間(椎間孔)を拡げたりすることにより神経の圧迫が和らぐため、血流改善や痛みの軽減が期待できます。
慢性的な肩こり・腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛のほか、脊柱(背骨)周りの神経圧迫が原因の手足・胸の痛み、しびれの緩和にも効果的です。
B)頚椎牽引器(けいついけんいんき)
首の牽引(伸ばす作用)と休止(緩める作用)を繰り返すことによりよっ て、筋肉や筋膜由来の痛みや頚椎の変形を矯正して、引き起こされていた痛みやしびれを緩和させます。むち打ち症などの頚椎捻挫、頚部脊椎症、肩こり、頚肩腕 症候群など腕の痛み・しびれなどに効果的です。
3)マッサージ療法(メドマー)
空気圧によって行う足全体の医療用マッサージ器です。
空気圧によるポンプ効果で血行促進および血液循環の改善が期待できます。
神経痛・筋肉痛の緩和、疲労回復、筋肉の疲れ、筋肉のこりに非常に効果的です。